iPhone修理のアイフォンドクターです。
iPhoneのカメラがぼやける原因は多々考えられます。
まずは、故障以外の原因を考えていきましょう。

カメラレンズの汚れ
iPhoneで写真を撮影するとき焦点が合わなかったり、ぼやけたりする場合は、カメラレンズが汚れている場合があります。
iPhoneのレンズはどうしても、地面と接触する機会が多かったり、手で触る機会も多いので、汚れやすいです。
見た目では、汚れていることに気づきにくいのでクロスやマイクロファイバーのタオルなどで優しく汚れを拭き取ってみてください。
もっと本格的に汚れを落としたい場合は、アルコールを使用するのもおすすめです。
やってはいけないのは、硬い布などでゴシゴシこすることです。
カメラレンズカバーが傷ついてしまいます。
クロスなどで拭き取る時も、事前に目で見えるゴミなどは吹き飛ばしてから行なってください。
ケースやアクセサリが原因
iPhoneにはみなさんケースを装着していると思います。
たまに、自分のiPhoneの機種を知らずにケースを購入し、そのまま使用してカメラが映らないと依頼される方もおりますが、ご自身が使用しているiPhoneの機種にあったケースを使用しましょう。
ケースが違うとカメラの部分がケースの一部に重なってしまい、カメラを起動させても被写体が映りません。
しっかり、カメラとカバーが被ってないか確認してみてください。
カバーとiPhoneの間に紙やシールを入れている方もよくお見かけします。
iPhoneとカバーの間には隙間が生まれてきてしまうので、紙がいつの間にかにカメラに被って映らないなんていう方もお見かけしますので、iPhoneとケースの間の紙はとっておきましょう。
カメラが直らない場合は?
iPhoneのカメラは、カメラアプリを起動させているのに黒い画面でフリーズすることがあります。
そんな時はすぐに強制再起動を行いましょう!
そうすると意外と元のカメラに戻ったりします。
それでも直らない場合は、iPhone修理専門店アイフォンドクター に持って行ってください。
カメラのパーツの問題なのか、カメラレンズの問題なのかなど、様々なご相談に対応させていただきます。
パーツの問題であればアイフォンドクターでそのまま修理することも可能です。
※一部店舗による